![]() |
ジャンル 戦争 品番 ANRM-22098 定価 \3,800(税抜) 発売日7月26日 全篇の約90%が血と炎の戦場シーン!超アクション大作初のDVD化!豪華キャストで贈る空前の戦争スペクタル ユーゴスラヴィアが国家的規模をもって製作した戦争映画 1970年度アカデミー外国語映画賞ノミネート作品。 <解説> 第二次大戦さなかのユーゴスラビアでは、パルチザンの激烈な抵抗が続いていた。これに業を煮やしたヒットラーは、ユーゴ・パルチザン壊滅の“ワイス作戦”を命じ、ローリング将軍(C・ユルゲンス)とイタリアのモレリ将軍(A・ ドーソン)がその指揮をとる。これに売国奴議員(O・ウエルズ)が組織した部隊も加わり、大攻撃が開始される。やがて、クランツェ大佐(H・クリューガー)の巧みな戦術によってパルチザンの主力は、後退をよぎなくされる。 延べ三万人のパルチザンと避難民を指揮するイバン(L・ローズマン)は、ダニカ(S・コシナ)との恋を内に隠しながら戦っていた。彼等は砲兵軍のリーダーのマルチン(S・ボンダルチュク)や、工兵団のリーダーのウラド(Y・ブリンナー)、イタリア軍から加わったリバ(F・ネロ)の活躍によって、どうにか壊滅をまぬがれていた。しかし、厳しいユーゴの冬にとざされた避難民の中から、チフス【感染症】が発生。看護婦ナダ(M・ドラビッチ)の献身的な努力で最悪の事態はまぬがれたが、彼女は病魔の犠牲になってしまった。そして、全力の抵抗にもかかわらず、ネレトバ河流域に追いつめられたパルチザン軍は、唯一残された退路である鉄橋を爆破してしまう。これをパルチザンの自殺的攻撃の予兆だと感ぐったドイツ軍は、背後の部隊を再編成させた。その虚をついて、パルチザン軍は仮橋を設ける作戦に出た。そして三万の人々は無事、解放軍に迎え入れられたのだった・・・。 |
【キャスト】 ロイゼ・ローズマン/ユル・ブリンナー/オーソン・ウェルズ/フランコ・ネロ/クルト・ユルゲンス/アンソニー・ドーソン/セルゲイ・ボンダルチュク/ハーディ・クリュー ガー/シルヴァ・コシナ バタ・ジボイノビッチ/ミレナ・ドラヴィッチ/ 【スタッフ】 監督:ヴェリコ・ブライーチ/脚本:ウーゴ・ピッロ、ラトコ・ジュロヴィッチ、ステファン・ブライーチ、ヴェ リコ・ブライーチ/撮影:トミスラフ・ピンター/音楽:ウラジミール・クラウス・ライテリッチ 【仕様】 ANRM-22098/COLOR/本編約249分(デジタルリマスター版144分・インターナショナル版105分)/音声2スト リーム:デジタルリマスター版(セルビア・クロアチア語・イタリア語・ドイツ語(予定))・インターナショナル版(英語)/日本語字幕/ドルビーデジタル・モノラル/デジタルリマスター版16:9(スコープ・サイズ)・インターナショナル版L:B/デジタルリマスター版片面二層・インターナショナル版片面一層/MPEG-2/無許可レンタル禁止/リージョン2NTSC日本市場向/複製不能/ユーゴ・西ドイツ・アメリカ・イタリア合作 |
|